QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
とまとまと99

ノーローンの審査

2013年08月30日

 とまとまと99 at 15:41  | Comments(0)
便利でお得なノーローンは最近人気のキャッシング商品ですが、肝心の借入れ審査はどのようになっているのでしょうか。ノーローンの審査のときに必要なものは、借りる人の名前、住所がわかるものです。免許証や住民票、健康保険証、パスポートなどが有効です。公共料金の領収証でも良いそうです。ノーローンを利用できる年齢は20歳以上69歳までと決まっています。未成年は利用できませんので要注意です。継続的に一定以上の収入があることも大切です。勤務先に在籍確認をされることもありますが、会社名を名乗られることはありませんので安心しましょう。少なくとも1年以上、同じ勤務先で勤めていることが望ましいとされています。ノーローンの申し込みをするには、年収が200万円以上あれば、パートやアルバイトでも可能です。50万円以上融資を受けたい場合には、所得証明書が必要なので注意しましょう。一番重要な審査のポイントは過去のキャッシング履歴です。他社を含めて現在どのくらい借り入れがあるか、滞納や自己破産はなかったかなどがチェックされます。他社での借り入れを入れて年収の3分の1まで借りることができますが、住宅ローンやマイカーローンは除外されるようです。インターネットのノーローンのページでは、借り入れ可能額の診断ができますので、事前に見てみるといいでしょう。
  


主婦がキャッシングするには

2013年08月27日

 とまとまと99 at 19:24  | Comments(0)
主婦でも自由にキャッシングを利用することが改正貸金業法の施行前まではできました。自分の収入がなくても、配偶者が正社員として働いており、その収入を記入することで審査をパスすることは難しくなかったためです。貸金業法がかわっても、しかるべき手順を踏めば主婦でもキャッシングはできることになっています。借り入れ上限額は、年収の3分の1までという法ができました。けれども、夫の収入を加えた金額を一年間の総収入として、その金額を基準借入上限金額を決めることができます。配偶者貸付といして、自身の収入がない専業主婦でもキャッシングができます。配偶者貸し付けの場合は、配偶者の同意と夫婦関係を示す書類、住民票などの提出が必要になります。配偶者に言わずにキャッシングをすることはできなくなりました。書面の確認などの手続きの煩雑さを嫌い、専業主婦などへの貸し付けをやめている金融会社もあるようです。主婦がキャッシング会社からお金を借りることが大変であることは変わりありません。融資が手軽に利用できる方法はないでしょうか。利用しやすさはやはりキャッシングの方が一枚上ですが、銀行から融資を受けるという選択肢もあります。貸金法が改正されても主婦のキャッシングが難しいことには変わりないですが、キャッシングに依存しないいいチャンスかもしれません。